**非課金で挑むMMOプレイ記録**
タイトルがコロコロ変わりますが気にしないで下さい。
2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初領土戦です!
戦闘班と採取班に分かれて挑みます。 と、その前に領土戦に向かうにあたり、前もって聞いていたのですが・・・ 超・落ちます! なかなかログインできず、開始時間が迫ってきてドキドキ((´д`υ)) 入れた瞬間、自分が赤ネになっててビビリましたw 私は採取班ですので、ひたすら ![]() 採取品を集めて護衛兵?等を呼ぶ為に奔走です。 SS取り忘れたんですが、採取場に木のアーチみたいなのがあるんです。 エフェクトを最大にしていれば、その罠にかからずにすんだのですが・・・・PC固まるので私は最低表示でした。 そして、何も考えずアーチをくぐると・・・ そこは戦場でしたΣ(; ゚Д゚) 倒されたら相手に無駄にポイント与えてしまうので必死に逃走ww 低レベのみなさん、アーチに注意です!! 高レベの方たちが旗を奪ったり奪い返し、リードしている時に資源10000達成 ![]() (* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *) ![]() みんなで天空の領土へ行きました。
今回やってみて私が勝手に思ったことです。 金と木の採取の2つがある訳ですが、これは前もって担当を決めたほうが良いと思いました。 左右どちらの場所でやるのかも。 そして、金のリーダーと木のリーダーを作り、それぞれに完成品を渡していくとかね。 ちなみにクエを受けて、資源を10作ると自動でクエが完了し、完成品ができる訳ですが、 次のクエを受けに行かなくても採取の続行が可能でした。 なので、まとめて採取をして、連続してクエを受けることが出来ます。 この方が移動時間のロスを省けますよね? 私は最初1回1回クエを受けに行っていて、途中から変えました^^; PR |